2015.06.03

ライブ軌跡 2014年


÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
12月8日(月)

>>> 成道会 大慈悲なる願い 
ーインド音楽でたたえるー <<<

佛教大学長 田中典彦 語り 

中村仁 シタール

菅野   タンプーラ

逆瀬川健治 タブラ

会場:京都 佛教大学

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
12月2(火) 20時〜
>>>  北インド古典音楽 ライブ  <<<

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場;ハイカラ倶楽部

料金:前売 2000円 
   当日 2500円

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
12月1(月) 

>>>   北インド古典音楽ライブ at 豊後高田 昭和の町 <<<

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場:昭和の町 ブラジル珈琲舎

企画:笑楽なのはな
参加費:感動料

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
11月30(日) 14時〜
>>>   千光寺 インド音楽演奏会 <<<


井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場;千光寺

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
11月28(金) 開場;18:30〜 開演:19:30〜

>>>  インド古典音楽ライブ <<<

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場:OTIS 

料金:2500円(ドリンク付)

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
11月27(木) 開場:18:00 開演:19:30

>>>  インド音楽の世界 with ナマステ倶楽部 <<<

ナマステ倶楽部

フェリーペ・中村  ギター

清水昌美  フルート

矢吹隆裕   タブラ

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場;絵本カフェ cc NAYA 
   岡山県 岡山市中区藤崎25  
TEL 086-277-2777 090-3177-2223

料金:¥2500 1ドリンク付(電話予約OK) 当日¥3000
別料金¥1000で チキンとトマトのカレーがあります。要予約!
場所が分かりにくいので事前にお調べください。駐車場あります

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
11月3日(月)

>>> 常葉大学 育学部生涯学習学科 イベント <<<

10:30 ~ 12:00 ネパール舞踊ワークショップ
         岡本マルラ有子 ネパール伝統舞踊

13:00 ~ 14:30
コンサート

スシュマ・オマタ シタール

相馬 光     タンプーラ

逆瀬川健治    タブラ

会場:常葉大学 

主催:育学部生涯学習学科

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
11月1日(土)

>>>  Diwali Dhamaka 2014  OjimaIndians <<<

在日インド人会  ダンスチーム パフォーマンス

北インド古典音楽演奏

Tim Hoffman   尺八、琴

逆瀬川健治    タブラ


÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
10月18日(土) 12:15〜

>>> バジャンの集い <<<

プログラム:

講演:

1.バクティヨガに於けるバジャン(キルタナ)の
 重要性について(通訳あり)、   

講師: Shri,Shyam Shundarj 
   
2.バジャンと治癒力について  ゆみ
   
3.バジャン合唱

リード:シャーム シュンダルジ

    ゆみ        

    奈良和雄
   
4,シャームジによるオームチャンティング瞑想

音楽伴奏 ; 

佐野朋子  ハルモニウム
       
逆瀬川健治 タブラ

会場;Adhyatma Yoga 江東区冬木5−2 

主催:さとうまきこ

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
10月12日(日)開場:13時30分 開演:14時

>>> インド舞踊・音楽・琵琶語り <<<

インド古典舞踊:祈りの舞踊

インド古典舞踊 ティラナ 

Aravi Pallavi .Mangalacharan .Batu Naritya

音楽伴奏

辰野基康  シタール

島田博樹  エスラジ

逆瀬川健治 タブラ

琵琶語り 「蜘蛛の糸」芥川龍之介 作
(インド楽器と共演)

平喜世  琵琶 

関口祐一  サロード

インド伝統音楽の生演奏
(シタール・サロード・エスラジ・タブラ)

北インド古典音楽 ラーガ チャルケシ 
Raga Charukeshi in Teental

会場:かずさアカデミアホール

入場料 2000円・1000円(学生)

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
10月4日(土) 朝11時 から 夜6時

>>>  DURGA PUJA 2014 (Tokyo) 
ドゥルガ・プジャ祭り <<<

Date:  4th October, 2014.
Time: 11AM to 8PM
Venue:  TIARA KOTO
Address:2-28-36 SUMIYOSHI, KOTO-KU
 
会場: ティアラこうとう
住所: 東京都江東区住吉2丁目28−36

主催:India Bengal Cultural Association Japan

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
9月28日(日) 朝11時ANJALI 〜 夜8時5分〜ARATI

>>>  DURGA PUJA 2014 ドゥルガ・プジャ祭り <<<

この度、9月28日、日曜日に
コルカタカルチャーソサイティによる
第3回目のドゥルガプジャが
埼玉県川口市青木会館 で行われます。
皆様方のご参加を心よりお待ちしております。
 
Dear Friends,
We are very glad to inform you that
THE HOLY DURGA PUJA is going to be held
on 28th September 2014 Sunday
at AOKI KAIKAN HALL in Kawaguchi.
Hoping your presence would add to the joy
and increase the glamour of the day.
Thanking You.
 
主催:コルカタカルチャーソサイティ

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
9月23日(火)12:30開場、13:00開演

>>> 北インド古典音楽演奏会 午後のラーガ <<<

スティーブ・オダ サロード from USA

逆瀬川健治    タブラ

会場:音楽スタジオ青蘭
JR中央線「阿佐ヶ谷」駅から徒歩7分、
東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅から徒歩2分

チャージ:2500円(ドリンク持ち込み自由!)

企画・主催:まちかど倶楽部

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
>>> EARTHLINGZ OBON GATHERING
   2014 Aug 13 - 17<<<

At: The GreenHouse

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
8月1日(金)開場 18:30 開演 19:00

>>> 北インド古典音楽ライブ <<<

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場:レッドベリー・スタジオ
   西区八軒2条西1丁目札幌琴似教会裏
チャージ:2,500円

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
8月2日(土)開演 19:00

>>> 舞踊&音楽 コラボレーション・ライブ <<<

若松由起枝 舞踊

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場;エコミュージアムおさしまセンター
BIKKYアトリエ3モア
(野外)
中川郡音威子府村音威子府村字物満内55 

ライダー祭の入場 1,000円

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
8月3日(日)開演 17:00

>>> 北インド古典音楽ライブ <<<

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場:夢横丁2階
   札幌市南19条西15丁目1-5 011-552-1716

チャージ: 2,500円(1ドリンク付)食事別途

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
8月4日(月)開場 18:30 開演 19:00

>>> 北インド古典音楽ライブ <<<

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場:みんたる
   札幌市北区北14条西3丁目2-19 011-756-3600

チャージ: 2,500円(1ドリンク付)

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
8月5日(火)開場 18:30

>>> 北インド古典音楽ライブ <<<

井上 憲司 シタール

カネコテツヤ パッカワジ

逆瀬川健治  タブラ

会場:しろくまカフェ
   虻田郡ニセコ町字里見82-4 
0136-44-3368

チャージ: 前売り 2,500円
      当日 3,000円(1ドリンク付)
泊りコース 8,000円

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
8月6日(水)開場 18:00 開演 19:30

>>> 北インド古典音楽ライブ <<<

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場:XYSA
   札幌市北23条東6丁目4-10Yビル2階 
050-7568-6241

18:00よりカレーバイキング 1000円
19:30よりライブ 投げ銭方式

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
8月7日(木)開場18:00 開演18:30

>>> 『インド古典音楽理論セミナー』<<<

〜西洋音楽から眺めるインド音楽〜

二橋潤一  レクチャー 
(作曲家/北海道教育大学教授岩見沢校教授)

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場:関口雄揮記念美術館
札幌市南区常盤3条1丁目7-19 011-593-5050

参加費:1500円(1ドリンク)学生500円
高校生以下およびPMFアカデミー生無料

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
8月8日(木)開演 15:30

>>> 北インド古典音楽ライブ <<<

井上 憲司 シタール

逆瀬川健治 タブラ

会場:ジャック・イン・ザ・ボックス
   Jack in the box
   札幌市北区北11条西1丁目23-1 011-736-7736

チャージ: 1,500円

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
8月9日(土)〜10日(日)

>>> 札幌芸術の森 All Night INDIA! <<<

~インド式に聴こう~
札幌で初、オールナイトでインド音楽の祭典。

会場:札幌芸術の森
札幌市南区芸術の森2-75 TEL 011-592-5111

主催:オールナイトインディア実行委委員会

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
7月29日(火)

>>>  向瀬杜子春  写真展 

サンタリークリクラ〜サンタルの子どもたち <<<
目が合った瞬間に始まった、
子どもたちとの出会いの軌跡

写真展祝賀演奏と詩の朗読 18:00〜

中村仁   シタール

逆瀬川健治 タブラ

インド詩人タゴールの詩の朗読

渋谷愛 朗読(東京演劇集団風・女優)

根城亜貴子 タブラ


会場;日本大学芸術学部アートギャラリー 

主催:日本大学芸術学部演劇学科 03-5995-8260

入場無料

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
7月26日(土)18:00〜

>>> 古民家のインド音楽  <<<

島田博樹  エスラジ 

相馬 光 タンプーラ

バンドゥリア

逆瀬川健治 タブラ

会場:古民家ギャラリー かぐや
埼玉県比企郡滑川町福田1560番地  
 連絡先/事務所 (井上)
 〒355-0213 埼玉県比企郡嵐山町川島1880-6
 TEL&FAX 0493-63-0012

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
7月24日(木)14:00〜15:30

>>> 世界の音楽を楽しむ 北インドの音楽を楽しむ <<<

講師: 横井雅子  国立音楽大学教授

ゲスト 小日向英俊   シタール

    逆瀬川健治  タブラ・バーヤーン

会場:新百合21ホール  多目的ホール

主催:NPO法人 かわさき市民アカデミー

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
7月15日(火) 10:40〜12:10

>>>  講演 第13回「音楽史」 <<<

「インド:東と西の間で−表現の原点をさぐる」

講演、シタール演奏 小日向英俊

   タブラ伴奏  逆瀬川健治

会場:洗足学園音楽大学  講堂(2400),

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
7月12日(土)18:30開場 19:00開演

>>>  中村仁 インド古典音楽 夏のリサイタル <<<

シタール 中村仁   

タブラ  逆瀬川健治 

会場:イタリア会館
福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮内

チケット:前売り:3000円 当日 3500円

主催:小林順子

協賛:イタリア会館

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
6月25日(水) 開場:18:00 開演:19:00

>>> ジャマキートフラメンコVol.32  <<<

バイレ

ジャマキート

岩田玲子

浅見純子

坪倉薫

小篠早苗

徳永昌世

川端淳子

カンテ

川島桂子

水落麻理

ギター

長谷川暖

石井奏碧

バイオリン

平松加奈

パーカッション

海沼正利

タブラ

逆瀬川健治


会場:エル・フラメンコ

チケット:自由席5000円 指定席7000円 
     いずれもワンドリンク付

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
6月22日(日)17:30〜19:15(17:10開場)

>>> 揚輝荘で聴くインド古典音楽
〜シタールと新旧打楽器の競演〜 <<<

出演:
井上 憲司・・・シタール
   
カネコテツヤ・・パカーワジ
   
逆瀬川健治・・・タブラー

音響:今岡祐一

会場:揚輝荘(南園)聴松閣

予約:2000円  当日:2300円

主催:え〜が屋
予約・お問い合わせ:レインボー倶楽部

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
6月21日(土) 16:30open 17:00start

>>> 北インド古典音楽~雨季のラーガ~ <<<

井上憲司のシタールは艶やかで美しく、
その豊かな表現は奔放かつ繊細。
逆瀬川健治のタブラは変幻自在のリズムとうねり。
北インド古典音楽ではラーガ<楽曲>は
演奏する季節や時間が定められている。
雨季にしか演奏されない「雨季のラーガ」。
季節を身体の内に感じる時間をどうぞご一緒に。

出演:
井上 憲司・・・シタール
   
逆瀬川健治・・・タブラ

会場:STUDIO73  
 
   大阪府高槻市高槻町6-26  
TEL 072-661-7300

チャージ:前売¥3,000 当日¥3,500 学生¥2,000

予約・お問い合わせ STUDIO73 

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
6月20日(金)18:30〜食事 / 19:30〜演奏

>>> 北インド古典音楽演奏 
& カレーセット by 浜松カレー部 <<<

出演:
井上 憲司・・・シタール
   
逆瀬川健治・・・タブラ

会場:小倉ホール 浜松市中区上島町 5-8-12

会費:ディナーセットとライブ 2500円
   (食事しない場合は、1800円)

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
6月1日(日)17:00 Open/Start

>>> インディア ナチュラルトランス <<<

演奏
Dai Jivatman-rAw Takahashi サントゥール

関口祐一 サロード

逆瀬川健治 タブラ

ゲストで、シーアさん
(イランのネイという笛の演奏家)も
来てくれるということです! 

会場:高円寺 Art Bar 天

¥2,000 1Drink付き

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
5月30日(金)18:30開場 19:00開演

>>> 日本とインドが出会う・・・ 
尺八とシタール・タブラの競演 <<<

日本各地でコンサート活動を続けている
シタールの井上憲司氏と
タブラの逆瀬川健治氏を迎えて
谷性寺本堂でしくう和尚の尺八との
コラボレーションを行います。
仏教の原点、インドの楽器と日本の伝統楽器が
不思議な音空間を醸し出してくれます。

矢野司空 尺八

井上 憲司 シタール   

逆瀬川健治 タブラ

会場:谷性寺

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
5月25日(日)19時15分開場◎19時30分開演

>>>  中村仁 インド音楽リサイタル 
『みやのめぐりかみ』
-Warp and Woof of the Rainbow- <<<

木よ 風よ 空よ
水よ 光よ 花々よ
歌よ 調べよ 言霊よ
あの松風の ささやかなともしびの点る苫家

シタール イスラジ 中村仁

タブラ       逆瀬川健治

会場;杉並公会堂 2B小ホール

主催:J.I.N ミュージック アソシエーション 
   jin.nakamura@nifty.com

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
5月17日(土)

>>>   北インド古典音楽 演奏とレクチャー 
於 東洋音楽学会例会  <<<

レクチャー・サロード演奏 Dr. David Trasoff
(デイヴィッド・トレイソフ博士、米国)

タブラ伴奏 Kenji Sakasegawa

会場:洗足学園音楽大学 シルバーマウンテン1F

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
5月10日(土)

>>>  春祭り 高明寺 横浜聖地霊園 <<<

第6回「現代仏教塾」と新緑コンサート
 & 縁日出店

11:00〜 コンサート

邦楽演奏 琴 仲林光子

インド舞踊 久保田幸代

北インド古典音楽演奏

シタール 辰野基康 

タブラ 逆瀬川健治


仏教讃歌 高明寺音楽団 

歌       三木悟

ハルモニウム  志賀久子       

シタール 辰野基康

             
タブラ&ドーラック 吉口克彰       

タブラ 逆瀬川健治

13:00〜 第6回「現代仏教塾」

テーマ「江戸時代の庶民とお寺」

講師:金森敦子(作家)

ご予約・お問い合わせ:045-951-5411

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
5月3,4,5日

>>> GOLDEN WEEK GATHERING 2014 MAY 3,4,5 <<<

於:The GreenHouse-CHICHIBU

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
4月30日(日)19:00〜21:00
>>> Live at HimalayaTable  <<<

タブラ独奏とインドのリズム理論レクチャー
タブラとレクチャー 逆瀬川健治 

会場:ヒマラヤテーブル

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
4月13日(日)15:30〜17:30

音楽と絵のコラボレーション

>>>  インド古典音楽で紡ぐ 春風のラーガ <<<

サロード 関口祐一

シタール 沼沢ゆかり

タブラ  逆瀬川健治

ライブチャージ 2000円+ワンオーダー

 沼沢ゆかり水彩画展 4/11〜20(月定休)

会場:Bali Cafe モンキーフォレスト

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
3月22日(土)open:20:00 Start 20;30

>>> シーシャとインド音楽 <<<

Digiridoo lung

Sitar 佐藤未輪

Sarangi  西沢信亮

Tabla    逆瀬川健治

< Pain t> Gasstaxgb

会場: シーシャカフェバー ピラサン
  小田急線狛江駅前
@PILASUN Komae 狛江市東和泉1-18-5-2F

シーシャ、水煙草という意味と、
ヒンディー語ではインド音楽などを学ぶ弟子
ふたつの意味があります。

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
1月18(土)19時開場 
>>>  新春 インド音楽ライブ   <<<

関口祐一 サロード

逆瀬川健治 タブラ

会場:天  
東京都杉並区高円寺南3-46-3 五明堂ビルBF
 (西友の向かいのビルになります)
090-9362-3880(しいの)

チャージ 2000円 1ドリンク付
÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷
1月3日(金)〜5日(日)

>>> The GreenHouse  Shougatu Gathering <<<


| | コメント (0) | トラックバック (0)

«2013年秋〜